Maple für Professional
Maple für Akademiker
Maple für Studenten
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player für iPad
MapleSim für Professional
MapleSim für Akademiker
Maple T.A. - Testen & beurteilen
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Online-Courseware
Machine Design / Industrial Automation
Luft- und Raumfahrt
Fahrzeugtechnik
Robotics
Energiebranche
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Anlagenmodelle für den Regelungsentwurf
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Mathematikausbildung
Technik
Allgemein- und berufsbildende Schulen
Testen und beurteilen
Studierende
Finanzmodelle
Betriebsforschung
Hochleistungsrechnen
Physik
Live-Webinare
Aufgezeichnete Webinare
Geplante Veranstaltungen
MaplePrimes
Maplesoft-Blog
Maplesoft-Mitgliedschaft
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Technische Whitepapers
E-Mail Newsletters
Maple-Bücher
Math Matters
Anwendungs-Center
MapleSim Modell-Galerie
Anwenderberichte
Exploring Engineering Fundamentals
Lehrkonzepte mit Maple
Maplesoft Welcome-Center
Resource-Center für Lehrer
Help-Center für Studierende
同上演算子 ditto
ditto 演算子での注意
ditto 演算子は、前に計算した Maple の結果を 参照します。この名前は、Webster の辞書の中の ditto の概念から 付けられました。:この辞書で ditto は、"前に または 上で述べたこと" です。
以前、Maple の ditto 演算子は、ダブルコーテーション マーク(") で表されました。Maple V Release 5 では、ダブルコーテーション マークは 文字列の境界を表すために使われるので、ditto 演算子は、パーセント記号( % )に変わりました。
説明
Maple では、パーセント記号が 前に計算した数式を 参照するために使われます。特に、次の演算子が定義されています。
% 最後の計算結果 %% 最後から2番目の計算結果 %%% 最後から3番目の計算結果
これらの 3 つの演算子は、nullary 演算子です。つまり、引数を持たず、Maple セッション下での値を返します。
% 演算子は、最後に計算した数式を再評価します。 %% 演算子は、最後から 2 番目に計算した数式を、再評価します。 %%% 演算子は、最後から 3 番目に計算した数式を、再評価します。
これらの演算子で表すことができる 数式列は、これらの演算子を使うのと同じ Maple のセッションで作られた 数式列です。ただし、NULL と for-loop のインデックスの値を除きます。
例えば、もっとも一般的に Maple のトップレベルで使用する場合、プロシージャの内部で作られる数式を、ditto 演算子で参照することはできません。なぜなら、それらの数式は、低いレベルにあるからです。
プロシージャ内で使われる場合、ditto 演算子は プロシージャ実行中に作られる数式列を 参照できます。ただし、サブプロシージャ内で作られる数式は、除きます。
ワークシート(worksheet)インターフェイス上で 使用する場合、実行する順序にご注意ください。ditto 演算子は、位置的な評価の順番でなく、時間的な評価の順番で働きます。前に作成したワークシートを編集する場合には、ditto 演算子は 前の行の結果とは 別のものを返すかもしれません。
注意: ditto 演算子は、過去の計算結果を 単にリコールするわけではなく、計算結果を再評価します。プログラム中では、計算した数式の保存 リコールに、ローカル変数をお使いください。不必要な再評価を行ってしまいます。完全に再評価する必要がある場合は、eval をお使いください。
参照:
quotes, operators[nullary], environment, eval
Download Help Document