Maple für Professional
Maple für Akademiker
Maple für Studenten
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player für iPad
MapleSim für Professional
MapleSim für Akademiker
Maple T.A. - Testen & beurteilen
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Online-Courseware
Machine Design / Industrial Automation
Luft- und Raumfahrt
Fahrzeugtechnik
Robotics
Energiebranche
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Anlagenmodelle für den Regelungsentwurf
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Mathematikausbildung
Technik
Allgemein- und berufsbildende Schulen
Testen und beurteilen
Studierende
Finanzmodelle
Betriebsforschung
Hochleistungsrechnen
Physik
Live-Webinare
Aufgezeichnete Webinare
Geplante Veranstaltungen
MaplePrimes
Maplesoft-Blog
Maplesoft-Mitgliedschaft
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Technische Whitepapers
E-Mail Newsletters
Maple-Bücher
Math Matters
Anwendungs-Center
MapleSim Modell-Galerie
Anwenderberichte
Exploring Engineering Fundamentals
Lehrkonzepte mit Maple
Maplesoft Welcome-Center
Resource-Center für Lehrer
Help-Center für Studierende
numelems - インデックス可能な要素の数
使い方
numelems(expr)
パラメータ
expr
-
式
説明
numelems(expr) コマンドは、expr 内の要素数を返します。
このコマンドは、indexable 型の表現全てに使用できます。
expr が配列、行列、ベクトルのいずれかの場合、その配列等の範囲の要素数を返します。2x3 行列では、割り当てられていない要素があっても numelems による要素数は 6 となります。行列が疎であったり別の特別ストレージがあっても、密な長方形行列と同じ結果を返します。
expr が string の場合、expr 内の文字数を返します。
expr が table の場合、割り当てられた要素の数を返します。
expr が list または set の場合、第一レベルのインデックス可能要素数を返します。すなわち、5 要素のサブリストを 2 つ含むリストは、numelems により要素 2 つと報告されます。 これは、nops が報告する結果と同じです。
互換性
numelems コマンドは Maple 15 より導入されています。
Maple 15 の変更点についての詳細は、Maple 15 の更新情報 をご覧ください。
例
numelems(<1,2;3,4>);
numelems([1,2,3,4]);
numelems([[1,2],[3,4]]);
numelems(table({1=1,2=2,3=3}));
numelems("abc");
参照
nops, ArrayTools[NumElems], rtable_num_elems, entries, indices, length, upperbound, lowerbound
Download Help Document