Maple für Professional
Maple für Akademiker
Maple für Studenten
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player für iPad
MapleSim für Professional
MapleSim für Akademiker
Maple T.A. - Testen & beurteilen
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Online-Courseware
Machine Design / Industrial Automation
Luft- und Raumfahrt
Fahrzeugtechnik
Robotics
Energiebranche
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Anlagenmodelle für den Regelungsentwurf
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Mathematikausbildung
Technik
Allgemein- und berufsbildende Schulen
Testen und beurteilen
Studierende
Finanzmodelle
Betriebsforschung
Hochleistungsrechnen
Physik
Live-Webinare
Aufgezeichnete Webinare
Geplante Veranstaltungen
MaplePrimes
Maplesoft-Blog
Maplesoft-Mitgliedschaft
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Technische Whitepapers
E-Mail Newsletters
Maple-Bücher
Math Matters
Anwendungs-Center
MapleSim Modell-Galerie
Anwenderberichte
Exploring Engineering Fundamentals
Lehrkonzepte mit Maple
Maplesoft Welcome-Center
Resource-Center für Lehrer
Help-Center für Studierende
ドキュメント作成
インタラクティブな数学ドキュメントを作成しましょう。ここでは2つのパラメータ (スライダーで制御) を使用し "シグナル" のグラフの作成を目標とします。
まず、Maple のウィンドウの左側のパレット群からコンポーネントパレットを開きます。そして、プロットコンポーネントをドキュメント内にドラッグします。次に 2 回スライダーコンポーネントを同じウィンドウにドラッグします。
ドキュメントはこのように表示されます:
これらのコンポーネントは自動的に名前が与えられます。名前を確認・変更するにはコンポーネントの上で右クリックし、コンポーネントプロパティを選択します。名前は Plot0, Slider0, Slider1 と付けられている事が確認できます。
挿入したコンポーネントの設定を行います。まず 1 つ目のスライダーの上で右クリックし、コンポーネントプロパティを選択します。ダイアログのドラッグ時に値を自動更新にチェックを入れ、編集をクリックし以下のコードを入力します:
a := Do( %Slider0/100 );
b := Do( %Slider1/100 );
Do( %Plot0 = plot(sin(a*x)+cos(b*x^2),x=0..10,y=-3..3));
このコードをコピーしたら、OK を押していきプロパティのダイアログを閉じてください。もう 1 つのスライダーについても同様にドラッグ時に値を自動更新にチェックを入れ、編集をクリックし上のコードを入力してください。
これでスライダーを動かすことでグラフの変化を確認できます。
Download Help Document