Spool Valve
鋭い縁を持つ可変面積の口
Spool Valveコンポーネントを通過する流量は、レイノルズ数が臨界値より小さい場合は層流で、それ以外の場合は乱流であることが前提です。層流領域から乱流領域への遷移は、臨界値で瞬時に起こることも前提です。支配方程式は以下のとおりです。
接続
名前
|
説明
|
ID
|
|
上流ポート
|
portA
|
|
下流ポート
|
portB
|
|
Input signal
|
inp
|
|
|
変数
記号
|
単位
|
説明
|
ID
|
|
|
センサを通した水圧の低下
|
p
|
|
|
portA での圧力
|
portA.p
|
|
|
portB の圧力
|
portB.p
|
|
|
センサを通過する流量
|
q
|
|
|
portA の流量
|
portA.q
|
|
|
portB の流量
|
portB.q
|
|
|
弁の流路面積
|
A
|
|
|
弁の水力直径
|
d
|
|
-
|
レイノルズ数
|
NRe
|
|
|
パラメータ
記号
|
デフォルト
|
単位
|
説明
|
|
|
-
|
流体の動粘性係数
|
|
|
初期条件
記号
|
デフォルト
|
単位
|
説明
|
ID
|
|
-
|
|
Area of the orifice
|
Area0
|
|
-
|
-
|
Reynolds number
|
Re0
|
|
-
|
Pa
|
Initial pressure across the valve
|
p0
|
|
-
|
|
Initial flow rate through the valve
|
q0
|
|
|
参照
水力学ライブラリの概要
|
Download Help Document
Was this information helpful?