Maple für Professional
Maple für Akademiker
Maple für Studenten
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player für iPad
MapleSim für Professional
MapleSim für Akademiker
Maple T.A. - Testen & beurteilen
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Online-Courseware
Machine Design / Industrial Automation
Luft- und Raumfahrt
Fahrzeugtechnik
Robotics
Energiebranche
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Anlagenmodelle für den Regelungsentwurf
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Mathematikausbildung
Technik
Allgemein- und berufsbildende Schulen
Testen und beurteilen
Studierende
Finanzmodelle
Betriebsforschung
Hochleistungsrechnen
Physik
Live-Webinare
Aufgezeichnete Webinare
Geplante Veranstaltungen
MaplePrimes
Maplesoft-Blog
Maplesoft-Mitgliedschaft
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Technische Whitepapers
E-Mail Newsletters
Maple-Bücher
Math Matters
Anwendungs-Center
MapleSim Modell-Galerie
Anwenderberichte
Exploring Engineering Fundamentals
Lehrkonzepte mit Maple
Maplesoft Welcome-Center
Resource-Center für Lehrer
Help-Center für Studierende
Maple オブジェクトの例
数学の問題を解く際には、これらの Maple オブジェクトを必要とするかもしれません。
式列
式列とは、コンマで区切られた Maple 式のグループです。式列では、要素の順番と繰り返しの回数が保たれます。
a, b, b, c, b, a;
詳細については、式列を参照して下さい。
リスト
リストとは、コンマにより区切られ、かぎ括弧で囲まれたオブジェクトの集まりのことです。リスト中に含まれている項目の順番と繰り返しの回数は保たれます。結果として、そのリストから特定の要素を取り出すことができます。
marks := [92,86,91,76,83,88,85,90,88,79,81];
marks[2];
詳細については、集合とリストを参照して下さい。
集合
集合とは、ブレース括弧により囲まれたオブジェクトを集めたものです。集合の中では、順番も繰り返しの回数も保存されません。したがって以下の3つの集合は同値になります。
{a,b,c},{c,a,b},{a,a,b,c,a};
Array
Array (配列)とは、それぞれがリスト中での位置を表す正の整数 (添字) と関連付けられた、複数の項目からなるリストと類似しています。以下は、2 のベキ乗からなる配列です。
powers_of_two:= Array( 1..4, [2,4,8,16] );
powers_of_two[3];
詳細については、Arrayを参照して下さい。
テーブル
テーブルは、配列に類似していますが、添字として整数だけでなく何でも許されます。
translate:= table([one=eins, two=zwei, three=drei]);
translate[two];
詳細については、テーブルを参照して下さい。
文字列
文字列とは、それ自身以外の意味を何ら持たない、文字の並びのことです。文字列は、1 対になったダブルクォートの中に文字の並びを囲むことにより作られます。
astring:="This is a string.";
astring[11..16];
詳細については、文字列を参照して下さい。
参照ページ
参照
Maple における式の入力
集合とリスト
Download Help Document