Maple für Professional
Maple für Akademiker
Maple für Studenten
Maple Personal Edition
Maple Player
Maple Player für iPad
MapleSim für Professional
MapleSim für Akademiker
Maple T.A. - Testen & beurteilen
Maple T.A. MAA Placement Test Suite
Möbius - Online-Courseware
Machine Design / Industrial Automation
Luft- und Raumfahrt
Fahrzeugtechnik
Robotics
Energiebranche
System Simulation and Analysis
Model development for HIL
Anlagenmodelle für den Regelungsentwurf
Robotics/Motion Control/Mechatronics
Other Application Areas
Mathematikausbildung
Technik
Allgemein- und berufsbildende Schulen
Testen und beurteilen
Studierende
Finanzmodelle
Betriebsforschung
Hochleistungsrechnen
Physik
Live-Webinare
Aufgezeichnete Webinare
Geplante Veranstaltungen
MaplePrimes
Maplesoft-Blog
Maplesoft-Mitgliedschaft
Maple Ambassador Program
MapleCloud
Technische Whitepapers
E-Mail Newsletters
Maple-Bücher
Math Matters
Anwendungs-Center
MapleSim Modell-Galerie
Anwenderberichte
Exploring Engineering Fundamentals
Lehrkonzepte mit Maple
Maplesoft Welcome-Center
Resource-Center für Lehrer
Help-Center für Studierende
Rounding 環境変数
使い方
Rounding := x
パラメータ
x - 0, nearest, infinity, -infinity のいずれか
説明
Rounding 環境変数は浮動小数点計算の結果をどう丸めるかを制御します。
Maple で利用できる丸めモードは次の 4 つです:
Rounding モード 意味 nearest 可能な最も近い値に丸めます。 候補が2つあるときは偶数を優先します。 0 0 に向かって丸めます。 infinity 正の無限大に向かって丸めます。 -infinity 負の無限大に向かって丸めます。
Rounding の値は割り当て演算子を使って変更します。Rounding のデフォルト値は nearestです。
Maple セッション中の Rounding の現在の値を知るには、Rounding; というコマンドを入力します。
他に決定する方法がないときには、丸めモードが 0 の符号を決定します。
無限大は丸めモードとは独立で常にそれ自身に丸められます。
Maple は Rounding のような環境変数を完全に評価します。Rounding は環境変数なので、手続き本体の中でそれにどんな値を割り当てても、その手続きから抜け出したときに、その割り当ては取り消されます。
例
Rounding;
f := proc() print( "Entering f. Rounding is", Rounding ); Rounding := -infinity; print( "The current value of Rounding is", Rounding ); end proc: f();
上の手続きの中の f から戻ったときに、Maple は Rounding を f に入る前の値に戻します。
1.4^10;
Rounding := 0;
Rounding := nearest;
2. - 2.;
Rounding := -infinity;
参照
Default0, assignment, environment, last_name_eval, float, infinity, round, type[infinity], type[float]
Download Help Document